VOYAGE編集長より皆様にご挨拶
みなさん、お久しぶりです!
たまにこのブログに登場する小島良太です。
なかなか登場しなかったのにも理由がございます。
それはこの前のブログに太さんが書いてくれた通り、フリーペーパーを創刊して慌しくしておりました!!
その事を早く書きたかったのですが、ようやくです。いやはや、閣下だなんてとんでもない。笑

加古川、姫路を拠点とする『東播ジャズ倶楽部』から年一回ジャズの濃ーいフリーペーパーを発行することになり、
不肖小島が編集長を任せていただく事に。その名も『VOYAGE』!!この格好良い、まさに理想の本デザインを全編してくださったのは、神戸元町のデザイン会社ハットグラフィコデザイン様!!
協賛もご協力いただき、全面バックアップしていただきました!!感謝です!!
そして、各協賛の皆々様!!
【姫路】
白雲まこと/George Adams様
絶品の天ぷら、そして日本料理に舌鼓を打った後はジャズバーで素敵な音楽を!!
【加古川】
神鋼不動産㈱加古川支店様
アラベスクホール、海洋文化センターなど、加古川の文化事業を大いにバックアップされています!!
森岡楽器加古川店様
連日、管楽器プレイヤーで賑わう人気店!!
OKパーキング様
加古川ヤマトヤシキへ最短距離!!是非ご利用ください!!
【高砂】
いろは食品
お肉なら、やはりこちら!!上質な時間に、上質な食材を!!
【明石】
B Cafe Smilyno様
素敵な空間で癒される方々多数!!
【西明石】
JAZZ BAR Over Time様
優しく温かいマスターとお話しすると、ついつい長居してしまいます!!笑
【神戸】
茶房Voice様
皆様ご存知、太さんには頭が上がりません!!笑
Jazz Bar グッドマン様
本格派のジャズライブを楽しむなら、やはりここ!!
深澤耳鼻咽喉科・アレルギー科様
サックスを愛し、ジャズを愛する心優しき先生、いつもありがとうございます!!
【西宮】
はらだ皮膚科クリニック
先生のジャズに関する知識には本当にかないません!!またご教授ください!!
以上の皆様のご協力でなんとか発行する事ができました!!
改めてありがとうございます!!
現在、兵庫県を中心に一部名古屋、そして東京にも配置が決定し、予想以上の好反響に正直怖いくらいです。笑
主な配布先はFacebookページ(“VOYAGE”で検索を!)やツイッター(@Voyageharima)で情報を随時UPしておりますが、
1年に一回、限られた発行部数であるので見つけたらお早めに!!予定していた分はあっという間に減っていき、まぁなんとかおかげ様で増刷はできました。しかし、今回の増刷で今回は終了します。
配布に協力してくださる方、配置を快く許してくださる各店の皆様にも感謝です!!
巻頭特集には日本のテナーサックスの巨人、松本英彦氏を総力特集!!その他、魅力的な企画が創刊号を彩ります!!
来年はもっと多くの方に読んで、見ていただきたい!!
兵庫県から全国へ、世界へ!!ジャズの文化を盛り上げたい!!
その灯火が消えないように、兵庫県のジャズを愛する皆様に個人協賛という形でご協力いただくという事も考えております!!
それについては近日中に正式にこちらでもご案内しますので、しばしお待ちを。
今後とも是非『VOYAGE』をよろしくお願いします!!
小島良太
たまにこのブログに登場する小島良太です。
なかなか登場しなかったのにも理由がございます。
それはこの前のブログに太さんが書いてくれた通り、フリーペーパーを創刊して慌しくしておりました!!
その事を早く書きたかったのですが、ようやくです。いやはや、閣下だなんてとんでもない。笑

加古川、姫路を拠点とする『東播ジャズ倶楽部』から年一回ジャズの濃ーいフリーペーパーを発行することになり、
不肖小島が編集長を任せていただく事に。その名も『VOYAGE』!!この格好良い、まさに理想の本デザインを全編してくださったのは、神戸元町のデザイン会社ハットグラフィコデザイン様!!
協賛もご協力いただき、全面バックアップしていただきました!!感謝です!!
そして、各協賛の皆々様!!
【姫路】
白雲まこと/George Adams様
絶品の天ぷら、そして日本料理に舌鼓を打った後はジャズバーで素敵な音楽を!!
【加古川】
神鋼不動産㈱加古川支店様
アラベスクホール、海洋文化センターなど、加古川の文化事業を大いにバックアップされています!!
森岡楽器加古川店様
連日、管楽器プレイヤーで賑わう人気店!!
OKパーキング様
加古川ヤマトヤシキへ最短距離!!是非ご利用ください!!
【高砂】
いろは食品
お肉なら、やはりこちら!!上質な時間に、上質な食材を!!
【明石】
B Cafe Smilyno様
素敵な空間で癒される方々多数!!
【西明石】
JAZZ BAR Over Time様
優しく温かいマスターとお話しすると、ついつい長居してしまいます!!笑
【神戸】
茶房Voice様
皆様ご存知、太さんには頭が上がりません!!笑
Jazz Bar グッドマン様
本格派のジャズライブを楽しむなら、やはりここ!!
深澤耳鼻咽喉科・アレルギー科様
サックスを愛し、ジャズを愛する心優しき先生、いつもありがとうございます!!
【西宮】
はらだ皮膚科クリニック
先生のジャズに関する知識には本当にかないません!!またご教授ください!!
以上の皆様のご協力でなんとか発行する事ができました!!
改めてありがとうございます!!
現在、兵庫県を中心に一部名古屋、そして東京にも配置が決定し、予想以上の好反響に正直怖いくらいです。笑
主な配布先はFacebookページ(“VOYAGE”で検索を!)やツイッター(@Voyageharima)で情報を随時UPしておりますが、
1年に一回、限られた発行部数であるので見つけたらお早めに!!予定していた分はあっという間に減っていき、まぁなんとかおかげ様で増刷はできました。しかし、今回の増刷で今回は終了します。
配布に協力してくださる方、配置を快く許してくださる各店の皆様にも感謝です!!
巻頭特集には日本のテナーサックスの巨人、松本英彦氏を総力特集!!その他、魅力的な企画が創刊号を彩ります!!
来年はもっと多くの方に読んで、見ていただきたい!!
兵庫県から全国へ、世界へ!!ジャズの文化を盛り上げたい!!
その灯火が消えないように、兵庫県のジャズを愛する皆様に個人協賛という形でご協力いただくという事も考えております!!
それについては近日中に正式にこちらでもご案内しますので、しばしお待ちを。
今後とも是非『VOYAGE』をよろしくお願いします!!
小島良太
Posted by クレフ at 2014年06月03日 00:14
テナーサックス
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最近の記事
34th KOBE MODERN JAZZ CLUB (7/16)
マルコ ・ メスキーダ京都祇園 (6/24)
唯一の東京公演 (6/18)
初来日 (6/17)
復活します!! (10/1)
兵庫1区 もりやま まさひと (10/29)
海外と日本を繋ぐ その1 (4/11)
クリスマスプレゼントのお知らせ (12/6)
サヴォイ・カレー (8/26)
ヴォイスカレー (4/30)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録