この人の視点が好き
久々の連投、小島です。
わたくし、ジャズの情報を得る際に専門誌やディスクガイドを活用する事が多いのですが、
カルチャー誌が時たまするジャズ特集や、ジャズミュージシャンの方ではないアーティストの方が、
自身の音楽のバックボーンを語る際、ジャズの影響、アルバムを紹介した時に案外参考になるものです。
意外な人がジャズ好きだったりすると勝手に親近感を覚えてしまいます。笑
2年前に「SWITCH」という雑誌のジャズ特集なんかとっても面白かったですよ。
その特集の中に様々なジャンルの方々が、自身の好きなアルバムを紹介してたのですが、ロックバンド、サンボマスターの
山口さんの選盤が渋すぎてめちゃくちゃ心にグッときたんです。ハロルド・ランドやブッカー・アーヴィンのアルバム紹介されてたんですよ、はい。
サンボマスター…私がまだジャズの“ジ”も“ャ”の字も知らなかった時から知っていたバンド。
それこそ昔、某コント番組で、“ブサンボマスター”と揶揄されるほど、山口さんの見た目のキャラが先行してしまい、
音楽も聴かずに、内心勝手に大した事無いと思っていたんです。聴かず嫌いはイケマセン←反省
そのサンボマスターの山口さん、お父様が大変なジャズ好きで、子供の時からお父様のコレクションをたくさん聴いてこられたそうで、
なかなかお詳しい。
最近は更新されていないブログを拝見すると、ちょこちょこジャズの話題が出てきて、これまた渋いセレクトに唸る事多々。
で、話戻ってその「SWITCH」で紹介してた内の一枚がコチラ↓

http://www.amazon.co.jp/West-Coast-Blues-Harold-Land/dp/B000000Y8J/ref=sr_1_4?s=music&ie=UTF8&qid=1396763810&sr=1-4&keywords=harold+land
あ、紹介してたアルバム!と、中古ショップで見つけた時の感動!その帰りにジャズバーグッドマンで聴かせてもらって、さらに感動!
3曲目の“Don't Explain”でのハロルド・ランドの男の哀愁を一身に背負ったかのようなテナーサックス、トランペットの旨味を凝縮したジョー・ゴードンの演奏は、まさに胸に迫る名演!バーカウンターでバーボンのロック片手に聴くのにハマりすぎ。
いやぁ、山口さん、えぇアルバム教えてくれてありがとうございます!!
今から飲みに行ってきます!!
小島良太
わたくし、ジャズの情報を得る際に専門誌やディスクガイドを活用する事が多いのですが、
カルチャー誌が時たまするジャズ特集や、ジャズミュージシャンの方ではないアーティストの方が、
自身の音楽のバックボーンを語る際、ジャズの影響、アルバムを紹介した時に案外参考になるものです。
意外な人がジャズ好きだったりすると勝手に親近感を覚えてしまいます。笑
2年前に「SWITCH」という雑誌のジャズ特集なんかとっても面白かったですよ。
その特集の中に様々なジャンルの方々が、自身の好きなアルバムを紹介してたのですが、ロックバンド、サンボマスターの
山口さんの選盤が渋すぎてめちゃくちゃ心にグッときたんです。ハロルド・ランドやブッカー・アーヴィンのアルバム紹介されてたんですよ、はい。
サンボマスター…私がまだジャズの“ジ”も“ャ”の字も知らなかった時から知っていたバンド。
それこそ昔、某コント番組で、“ブサンボマスター”と揶揄されるほど、山口さんの見た目のキャラが先行してしまい、
音楽も聴かずに、内心勝手に大した事無いと思っていたんです。聴かず嫌いはイケマセン←反省
そのサンボマスターの山口さん、お父様が大変なジャズ好きで、子供の時からお父様のコレクションをたくさん聴いてこられたそうで、
なかなかお詳しい。
最近は更新されていないブログを拝見すると、ちょこちょこジャズの話題が出てきて、これまた渋いセレクトに唸る事多々。
で、話戻ってその「SWITCH」で紹介してた内の一枚がコチラ↓

http://www.amazon.co.jp/West-Coast-Blues-Harold-Land/dp/B000000Y8J/ref=sr_1_4?s=music&ie=UTF8&qid=1396763810&sr=1-4&keywords=harold+land
あ、紹介してたアルバム!と、中古ショップで見つけた時の感動!その帰りにジャズバーグッドマンで聴かせてもらって、さらに感動!
3曲目の“Don't Explain”でのハロルド・ランドの男の哀愁を一身に背負ったかのようなテナーサックス、トランペットの旨味を凝縮したジョー・ゴードンの演奏は、まさに胸に迫る名演!バーカウンターでバーボンのロック片手に聴くのにハマりすぎ。
いやぁ、山口さん、えぇアルバム教えてくれてありがとうございます!!
今から飲みに行ってきます!!
小島良太
Posted by クレフ at 2014年04月06日 15:16
テナーサックス
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最近の記事
34th KOBE MODERN JAZZ CLUB (7/16)
マルコ ・ メスキーダ京都祇園 (6/24)
唯一の東京公演 (6/18)
初来日 (6/17)
復活します!! (10/1)
兵庫1区 もりやま まさひと (10/29)
海外と日本を繋ぐ その1 (4/11)
クリスマスプレゼントのお知らせ (12/6)
サヴォイ・カレー (8/26)
ヴォイスカレー (4/30)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録