寒い夜だから
いつ春が来るのか…いろんな意味で。笑
寒い、寒い、来る日も来る日も寒い!!
私、神戸は神戸でも一山越えた北区に住んでますので、三宮や元町という大都市はまだ暖かい方だと感じます。もう北区の寒さといったら…ここ二週間で2回通勤の車は出せない状態でした。
でも、夏は比較的涼しいし、生活には不便しない環境ですし、いい所なんで好きなんですが。
いや、電車代が、とっても○△□(○△□部分は想像にお任せします)。
寒い夜、表題通りでいけば、TRFのヒット曲(懐かしい!嗚呼、小学生でした)を紹介しそうでしたが、
ここはつい先月発売されたコチラを紹介します。
大忙しのサックス奏者(参加したパット・メセニーのアルバムが今回のグラミー受賞!!)、クリス・ポッターがECMから初めてリリースした『The Sirens』。

http://www.amazon.co.jp/Sirens-Chris-Potter/dp/B00A8ZZ570/ref=sr_1_1?s=music&ie=UTF8&qid=1360557333&sr=1-1
ホメロスの叙事詩からインスパイアされた云々は置いといて、とても美しい作品に仕上がってます。
エリック・ハーランド(dr)、ラリー・グラナディア(b)、新進のピアニスト2人、全員の演奏に耳をすまして聴き入ってしまいます。
この空気感がECMなんだよなー。
と語りだすと夜が更けてさらに寒くなりそうなので、この辺でコタツでみかんを。
ではまた次回。
Ryo.K
寒い、寒い、来る日も来る日も寒い!!
私、神戸は神戸でも一山越えた北区に住んでますので、三宮や元町という大都市はまだ暖かい方だと感じます。もう北区の寒さといったら…ここ二週間で2回通勤の車は出せない状態でした。
でも、夏は比較的涼しいし、生活には不便しない環境ですし、いい所なんで好きなんですが。
いや、電車代が、とっても○△□(○△□部分は想像にお任せします)。
寒い夜、表題通りでいけば、TRFのヒット曲(懐かしい!嗚呼、小学生でした)を紹介しそうでしたが、
ここはつい先月発売されたコチラを紹介します。
大忙しのサックス奏者(参加したパット・メセニーのアルバムが今回のグラミー受賞!!)、クリス・ポッターがECMから初めてリリースした『The Sirens』。

http://www.amazon.co.jp/Sirens-Chris-Potter/dp/B00A8ZZ570/ref=sr_1_1?s=music&ie=UTF8&qid=1360557333&sr=1-1
ホメロスの叙事詩からインスパイアされた云々は置いといて、とても美しい作品に仕上がってます。
エリック・ハーランド(dr)、ラリー・グラナディア(b)、新進のピアニスト2人、全員の演奏に耳をすまして聴き入ってしまいます。
この空気感がECMなんだよなー。
と語りだすと夜が更けてさらに寒くなりそうなので、この辺でコタツでみかんを。
ではまた次回。
Ryo.K
Posted by クレフ at 2013年02月11日 13:51
テナーサックス
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最近の記事
34th KOBE MODERN JAZZ CLUB (7/16)
マルコ ・ メスキーダ京都祇園 (6/24)
唯一の東京公演 (6/18)
初来日 (6/17)
復活します!! (10/1)
兵庫1区 もりやま まさひと (10/29)
海外と日本を繋ぐ その1 (4/11)
クリスマスプレゼントのお知らせ (12/6)
サヴォイ・カレー (8/26)
ヴォイスカレー (4/30)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録