恥ずかしい
私のお店では、レコードの選曲に頭を使いません。単純に説明するとレコード棚に1枚のボードを差し込み、右から出して、左に入れる。そうすると差し込んだボードがズーと右に動いて行きますよね。1年強かけてボードが回るというシステムなのです、、、がある日、その日はヤッて来ます。
こんなん出て来ます!!

とか?こんなん、、

さらにこんなん!!

いや〜正直、恥ずかしい。イントロ聞くだけで、、、ゾクゾクします。
長い事、ジャズを聞いているとなかなか恥ずかしくって針を落とすのをタメラう、瞬間があります。
ここで、、決して内容が、ダサいとか、古くさいとか、、悪い訳ではないのですが、ちょっと尻込みするんです。あまりにも有名すぎて。でも、多くのジャズファンはココから始まったのではないでしょうか?
1年に一回ですがしっかり聞きたいと思います。
あ、小島君に頼んで、元町JamJamでリクエストしてもらおう。僕、恐くて出来ないから。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000XAMEUQ/ref=as_sl_pd_tf_lc?tag=korekike11-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=B000XAMEUQ&adid=167MNMN4PXE1W8X51GN6&&ref-refURL=http%3A%2F%2Fkorekike.blogspot.jp%2F2010%2F12%2Fblog-post_06.html
こんなん出て来ます!!

とか?こんなん、、

さらにこんなん!!

いや〜正直、恥ずかしい。イントロ聞くだけで、、、ゾクゾクします。
長い事、ジャズを聞いているとなかなか恥ずかしくって針を落とすのをタメラう、瞬間があります。
ここで、、決して内容が、ダサいとか、古くさいとか、、悪い訳ではないのですが、ちょっと尻込みするんです。あまりにも有名すぎて。でも、多くのジャズファンはココから始まったのではないでしょうか?
1年に一回ですがしっかり聞きたいと思います。
あ、小島君に頼んで、元町JamJamでリクエストしてもらおう。僕、恐くて出来ないから。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000XAMEUQ/ref=as_sl_pd_tf_lc?tag=korekike11-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=B000XAMEUQ&adid=167MNMN4PXE1W8X51GN6&&ref-refURL=http%3A%2F%2Fkorekike.blogspot.jp%2F2010%2F12%2Fblog-post_06.html
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
34th KOBE MODERN JAZZ CLUB (7/16)
マルコ ・ メスキーダ京都祇園 (6/24)
唯一の東京公演 (6/18)
初来日 (6/17)
復活します!! (10/1)
兵庫1区 もりやま まさひと (10/29)
海外と日本を繋ぐ その1 (4/11)
クリスマスプレゼントのお知らせ (12/6)
サヴォイ・カレー (8/26)
ヴォイスカレー (4/30)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録