Freedom Jazz dance

Freedom Jazz dance

初来日

今年もやるぜ〜!!相変わらず、飛行機代でピーピー、言ってます。
『粋と情熱の国』 本場スペインからマルコ ・ メスキーダ率いる ピアノ ・ チェロ ・ ドラムス&パーカッションによるオリジナル ・ トリオが最新作 『Letter to Milos』と初来日。
複雑な文化と歴史が紡ぐ力強くもしなやかな音色と自由闊達な独自の旋律に歓喜と共にに酔いしれるだろう。

初来日

マルコ・メスキーダ(Piano) マルティン・メレンデス(Cello) アレイクス・トビアス(Drums&Per)
Marco Mezquida - piano  Martín Meléndez - cello  Aleix Tobias - drums and percussion

こんな人たち


10月4日 水曜日 Half Moon Hall 東京下北沢  http://www.halfmoonhall.com/
前売¥7000- 当日¥8000-
チケット購入  https://eplus.jp/sf/detail/3885690001-P0030001
開場18:30~ 1st19:30~ 2nd21:00~
入れ替えはいたしません お問合せ 電話 078-334-3668
Mail kobemodernjazzclub@gmail.com

10月5日 木曜日 Bonds Rosary 京都祇園 限定40名様 https://bondsrosary.com/
前売¥7000- 当日¥8000- 開場18:30~ 1st19:30~ 2nd21:00~
入れ替えはいたしません お問合せ 電話 078-334-3668
Mail kobemodernjazzclub@gmail.com

10月7日 土曜日 Kobe Modern Jazz Club 神戸中華会館(なんと、神戸ジャズストリートと同じ日><)
前売¥1000-(予約不可、前売チケットをお買い求めください)
Open 16:00〜 1st17:00〜 2nd 18:30〜
チケット取扱 Kobe Modern Jazz Club事務局(茶房ヴォイス内)
http://www.jazz-voice.biz/ 

10月8日 日曜日 中央交流会館 いずみホール 木津川 http://www.bunspo-shinko.or.jp/hall_c.html
前売¥3000- 当日¥4000-
Open 13:30〜 1st14:00〜 2nd 15:00〜
入れ替えはいたしません お問合せ 電話 078-334-3668
Mail kobemodernjazzclub@gmail.com

10月9日 祝月曜日 Bar Request 神戸 https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28041194/
前売¥10000- 当日¥15000-
開場18:30~ 1st19:30~ 2nd21:00~
入れ替えはいたしません お問合せ 電話 078-334-3668
Mail kobemodernjazzclub@gmail.com


同じカテゴリー(現代ジャズシーン)の記事画像
34th KOBE MODERN JAZZ CLUB
マルコ ・ メスキーダ京都祇園
復活します!!
兵庫1区 もりやま まさひと
クリスマスプレゼントのお知らせ
サヴォイ・カレー
同じカテゴリー(現代ジャズシーン)の記事
 34th KOBE MODERN JAZZ CLUB (2023-07-16 14:10)
 マルコ ・ メスキーダ京都祇園 (2023-06-24 09:22)
 復活します!! (2022-10-01 09:38)
 兵庫1区 もりやま まさひと (2021-10-29 20:37)
 クリスマスプレゼントのお知らせ (2020-12-06 13:54)
 サヴォイ・カレー (2020-08-26 13:00)
Posted by クレフ at 2023年06月17日 19:40 現代ジャズシーン映画とジャズライブ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
クレフ
クレフ
茶房Voiceの太と新人類Ryoがジャズ入門者に是非とも聴いてもらいたい『一枚』や様々な『情報』をお薦めしていきます。