ジョジョの奇妙な冒険
めっきりご無沙汰になってすみません。相変わらずコソコソいろんな事をしておりました。
さて、最近深夜にいろいろなアニメをやっていますよね!!その中で『ジョジョの奇妙な冒険』が夜な夜なやっていたので観ているとエンディングがパット・メセニーではないですか!!

あ、これです!!
「ラスト・トレイン・ホーム」1987年に発表された大ヒットアルバム『スティル・ライフ』収録曲。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95-%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB-perc%E3%80%81vo/dp/B002UMFO98/ref=sr_1_cc_1?s=aps&ie=UTF8&qid=1424682806&sr=1-1-catcorr&keywords=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%80%80%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A1%E3%82%BB%E3%83%8B%E3%83%BC
いや〜ビックリしましたね。こうやってたまにジャズを取り上げて頂ける事に感謝です。
いや〜最近のアニメって主人公が最初から最強設定が多い様に思います。一昔前は、弱い主人公が強くなっていくストーリーが多かったのに。さらに最初からハーレム状態だったり><。なんだこれ?ですね。
今のゆとり教育がそうさせたのか?仕事においても、すぐ泣く、拗ねる、辞めるなどなどレベルアップがめんどくさいのでしょうかね?とっても雇い主、困ります。
私自身、最初から出来る方が良いと思いますが、そんな都合のいい事なんてあるはず無いし、それこそ胡散臭いと考えてしまいます。コツコツも大事ですよね。そう言えば、僕はドラゴンクエストというゲームが好きです、、、いや、レベルアップが好きなんです、趣味です。でもね、何十時間とレベルをあげて遊んでいた時、現実の自分がまるでレベルが上がっていない事に気づき、、、辞めました><。
さて、最近深夜にいろいろなアニメをやっていますよね!!その中で『ジョジョの奇妙な冒険』が夜な夜なやっていたので観ているとエンディングがパット・メセニーではないですか!!

あ、これです!!
「ラスト・トレイン・ホーム」1987年に発表された大ヒットアルバム『スティル・ライフ』収録曲。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95-%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB-perc%E3%80%81vo/dp/B002UMFO98/ref=sr_1_cc_1?s=aps&ie=UTF8&qid=1424682806&sr=1-1-catcorr&keywords=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%80%80%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A1%E3%82%BB%E3%83%8B%E3%83%BC
いや〜ビックリしましたね。こうやってたまにジャズを取り上げて頂ける事に感謝です。
いや〜最近のアニメって主人公が最初から最強設定が多い様に思います。一昔前は、弱い主人公が強くなっていくストーリーが多かったのに。さらに最初からハーレム状態だったり><。なんだこれ?ですね。
今のゆとり教育がそうさせたのか?仕事においても、すぐ泣く、拗ねる、辞めるなどなどレベルアップがめんどくさいのでしょうかね?とっても雇い主、困ります。
私自身、最初から出来る方が良いと思いますが、そんな都合のいい事なんてあるはず無いし、それこそ胡散臭いと考えてしまいます。コツコツも大事ですよね。そう言えば、僕はドラゴンクエストというゲームが好きです、、、いや、レベルアップが好きなんです、趣味です。でもね、何十時間とレベルをあげて遊んでいた時、現実の自分がまるでレベルが上がっていない事に気づき、、、辞めました><。
Posted by クレフ at 2015年02月23日 18:17
その他
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
34th KOBE MODERN JAZZ CLUB (7/16)
マルコ ・ メスキーダ京都祇園 (6/24)
唯一の東京公演 (6/18)
初来日 (6/17)
復活します!! (10/1)
兵庫1区 もりやま まさひと (10/29)
海外と日本を繋ぐ その1 (4/11)
クリスマスプレゼントのお知らせ (12/6)
サヴォイ・カレー (8/26)
ヴォイスカレー (4/30)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録