紅葉からの、、、
丁度、良い時期に京都に行く事が出来ました。
ただ、相変わらずの人ごみ、、、まるでディズニーランドに居るかの様な東福寺。
平日の雨にも関わらず、それはそれは凄まじい。






少しグッタリしてましたけど、楽しい1日でした。
さて、やっと皆様に発表出来る事があります。
またもや、ミュージシャンの衝動買いです!!

Hristo Vichev Quatet
4人が複雑なサウンドを作り出し、それが波打つ感動につながる。それをポスト・ビーバップと呼ぼうがポスト・フュージョンと呼ぼうが、ヴィチェヴのジャズブランドはとにかく情熱的でありながら叙情的だ。彼は素晴らしいギタリスト、そして気のきいた作曲家になった。それに彼はまだ33歳なのだから、これ以上に素晴らしいものが出てくるだろう。
3/22(日)
Hristo Vitchev (Gt)
Weber Iago (pf)
Dan Robbins(b)
Mike Shannon(ds)
場所 Bar Request https://www.facebook.com/pages/Bar-Request/308927209187051?fref=ts
神戸市中央区江戸町100番地
Open 6:30~ 1st 7:00~ 2nd 8:30~
Music Charge ¥5000-(限定30名)
チケット取り扱い
茶房ヴォイス
078−334−3668
神戸市中央区三ノ宮町2−11センタープラザ西館2F
http://www.jazz-voice.biz/
まで。
ただ、相変わらずの人ごみ、、、まるでディズニーランドに居るかの様な東福寺。
平日の雨にも関わらず、それはそれは凄まじい。






少しグッタリしてましたけど、楽しい1日でした。
さて、やっと皆様に発表出来る事があります。
またもや、ミュージシャンの衝動買いです!!

Hristo Vichev Quatet
4人が複雑なサウンドを作り出し、それが波打つ感動につながる。それをポスト・ビーバップと呼ぼうがポスト・フュージョンと呼ぼうが、ヴィチェヴのジャズブランドはとにかく情熱的でありながら叙情的だ。彼は素晴らしいギタリスト、そして気のきいた作曲家になった。それに彼はまだ33歳なのだから、これ以上に素晴らしいものが出てくるだろう。
3/22(日)
Hristo Vitchev (Gt)
Weber Iago (pf)
Dan Robbins(b)
Mike Shannon(ds)
場所 Bar Request https://www.facebook.com/pages/Bar-Request/308927209187051?fref=ts
神戸市中央区江戸町100番地
Open 6:30~ 1st 7:00~ 2nd 8:30~
Music Charge ¥5000-(限定30名)
チケット取り扱い
茶房ヴォイス
078−334−3668
神戸市中央区三ノ宮町2−11センタープラザ西館2F
http://www.jazz-voice.biz/
まで。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最近の記事
34th KOBE MODERN JAZZ CLUB (7/16)
マルコ ・ メスキーダ京都祇園 (6/24)
唯一の東京公演 (6/18)
初来日 (6/17)
復活します!! (10/1)
兵庫1区 もりやま まさひと (10/29)
海外と日本を繋ぐ その1 (4/11)
クリスマスプレゼントのお知らせ (12/6)
サヴォイ・カレー (8/26)
ヴォイスカレー (4/30)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録