Kobe Modern Jazz Club Tour4日目
大阪が終わり、僕の本丸 Kobe Modern Jazz Clubが9月7日でした。
会場はいつもの中華会館 http://www.zhonghua-huiguan.com/index2.html。
ここ、4〜5年は、毎回チケット売り切れでお客様に当日券はありません、立ち見も厳しいです。とアナウンスしておりますが、相変わらず一週間前に電話やチケットを買いにこられても無理なんです。どうして、最近の人って事前にゆとりを持って買いにこないのですかね???不思議です。
12時から荷物の搬入、席を作って、サウンドチェック。いつもなら僕が写真を撮るのですが
今回は、専属のフォトグラファー!!僕の母親のとても偉大な大先輩様が担当して頂きました。
この写真は僕ですが、、、、

どうですか?NIKON D800なんです!!すごいの一言!!カッコいいですね!!
それは置いておいて特に問題なく、開場時間を迎えます!!
この写真はスタッフのF先生からお借りしました。

250席作ったんだけどギリギリ足りますかね?だから、一杯になるって言ったでしょ!!
さあ、僕の拙いおしゃべり><、とっても毎回緊張です!!

そして、演奏開始!!

映像でドタバタしていた、前々日、前日が嘘の様です、私。
無事、ファーストセットが終わり、今回はちゃんとビール小瓶にしましたよ〜!!
そして、セカンドが始る前に僕がジョシュに『ガンガン行こう!!そしたらCD沢山売れるぞ!!』と言ってたときの写真かな?

なんでベースの石川君、、カメラ目線で笑ってるんやろ〜?
そんなこんなで、演奏に集中できたジョシュは、相変わらずの馬鹿テクぶり。。
スタンダードからオリジナル、クラシカルな要素を取り入れた楽曲など幅広い音楽性とクリスタルな輝きを放つ音色に終始、感動。ルックス&ピアノ、、、う〜ん、天は二物を与えちゃうんですね。
演奏後は、CDサイン会!!相変わらず100枚ぐらい売れました!!
ジョシュもこんなにサインした事がない!!と俳優になった気分だったそうです!!
お願いやからサインで怪我すんなよ〜と言ったらば苦笑されました!!
最後に二人で写真

雨の中、沢山のお客様に来て頂きありがとうございます。
スタッフの皆様、本当にありがとうございます。
来年は三月の第1週の土曜日です!!年明けからチケット売りますね!!
また、ダイレクト!!直球です。
『協賛にのってください!!』
協賛料 10000円
・チケット2枚進呈
・チラシ3000枚裏面に貴社名・住所・電話番号
URLの場合は、住所・電話番号は記載できません。サイズ 横3cm × 天地2cm モノクロ
・貴社のPR印刷物等、ございましたら前々日までに事務局までご送付ください。
当日、250部手配りさせて頂きます。
御不明の点等、ございましたら Eメール kobemodernjazzclub@gmail.com (村田)まで
お問い合わせください。
どうぞ、よろしくお願い致します!!ミュージシャンや個人でもOK!!です!!
Kobe Modern Jazz Club
村田 太
会場はいつもの中華会館 http://www.zhonghua-huiguan.com/index2.html。
ここ、4〜5年は、毎回チケット売り切れでお客様に当日券はありません、立ち見も厳しいです。とアナウンスしておりますが、相変わらず一週間前に電話やチケットを買いにこられても無理なんです。どうして、最近の人って事前にゆとりを持って買いにこないのですかね???不思議です。
12時から荷物の搬入、席を作って、サウンドチェック。いつもなら僕が写真を撮るのですが
今回は、専属のフォトグラファー!!僕の母親のとても偉大な大先輩様が担当して頂きました。
この写真は僕ですが、、、、
どうですか?NIKON D800なんです!!すごいの一言!!カッコいいですね!!
それは置いておいて特に問題なく、開場時間を迎えます!!
この写真はスタッフのF先生からお借りしました。

250席作ったんだけどギリギリ足りますかね?だから、一杯になるって言ったでしょ!!
さあ、僕の拙いおしゃべり><、とっても毎回緊張です!!

そして、演奏開始!!

映像でドタバタしていた、前々日、前日が嘘の様です、私。
無事、ファーストセットが終わり、今回はちゃんとビール小瓶にしましたよ〜!!
そして、セカンドが始る前に僕がジョシュに『ガンガン行こう!!そしたらCD沢山売れるぞ!!』と言ってたときの写真かな?

なんでベースの石川君、、カメラ目線で笑ってるんやろ〜?
そんなこんなで、演奏に集中できたジョシュは、相変わらずの馬鹿テクぶり。。
スタンダードからオリジナル、クラシカルな要素を取り入れた楽曲など幅広い音楽性とクリスタルな輝きを放つ音色に終始、感動。ルックス&ピアノ、、、う〜ん、天は二物を与えちゃうんですね。
演奏後は、CDサイン会!!相変わらず100枚ぐらい売れました!!
ジョシュもこんなにサインした事がない!!と俳優になった気分だったそうです!!
お願いやからサインで怪我すんなよ〜と言ったらば苦笑されました!!
最後に二人で写真

雨の中、沢山のお客様に来て頂きありがとうございます。
スタッフの皆様、本当にありがとうございます。
来年は三月の第1週の土曜日です!!年明けからチケット売りますね!!
また、ダイレクト!!直球です。
『協賛にのってください!!』
協賛料 10000円
・チケット2枚進呈
・チラシ3000枚裏面に貴社名・住所・電話番号
URLの場合は、住所・電話番号は記載できません。サイズ 横3cm × 天地2cm モノクロ
・貴社のPR印刷物等、ございましたら前々日までに事務局までご送付ください。
当日、250部手配りさせて頂きます。
御不明の点等、ございましたら Eメール kobemodernjazzclub@gmail.com (村田)まで
お問い合わせください。
どうぞ、よろしくお願い致します!!ミュージシャンや個人でもOK!!です!!
Kobe Modern Jazz Club
村田 太
Posted by クレフ at 2013年09月19日 14:22
ライブ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
34th KOBE MODERN JAZZ CLUB (7/16)
マルコ ・ メスキーダ京都祇園 (6/24)
唯一の東京公演 (6/18)
初来日 (6/17)
復活します!! (10/1)
兵庫1区 もりやま まさひと (10/29)
海外と日本を繋ぐ その1 (4/11)
クリスマスプレゼントのお知らせ (12/6)
サヴォイ・カレー (8/26)
ヴォイスカレー (4/30)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録