Freedom Jazz dance

Freedom Jazz dance

スポンサー様ご紹介!!

3月2日来月3月2日Kobe Modern Jazz Clubです。
入場料 ¥1000− です。ぜひぜひ!!皆様、遊びに来てください。

今回は、20世紀を代表するメロディー・メーカーである
スティービー・ワンダーの楽曲を取り上げます!!

メンバー 古谷光広(Ts)築山昌広(Tp)大迫明(Tb)
     大山理保(Pf)石井孝宏(B)渕雅隆(Ds)

2013年3月2日(土)
4:00pm~開場5:00pm~開演
会場  中華会舘(東亜ホール)7F
神戸市中央区下山手通2ー13ー9  TEL 078ー392ー2711

お問い合わせ
&チケット取り扱い
事務局(茶房voice内) TEL&FAX078-334-3668

今日、アップされてましたが去年の9月にツアーした時の動画です!!





今回の『Kobe Modern Jazz Club』を応援して下さっているスポンサー様を紹介したいと思います。そもそもチケットを¥1000で出来るのは、スポンサーの皆様のおかげなのです。

ありがとうございます!!



うめがき診療所
 http://www.umegakiclinic.jp/

灘区青木の駅前にある内科の先生。いつも笑顔の先生、イベントの日は沢山のお友達と遊びに来て頂いてます!!


a'global http://www.a-global.co.jp/

音楽や芸術大好きなお姉ちゃんたち、彼女のプレゼントに困ったら駆け込んでます、私。


エスタシオン・デ・神戸 http://www.estacion.jp/

小さい頃から家族ぐるみでスキーや釣りに行ってました。すごいパワフルなおばちゃんにお世話になっています。



エム・シーシー食品株式会社
 http://www.mccfoods.co.jp/top/

サヴォイの冷凍カレーの製造をキッカケで知り合え、担当のTさんは、ジャズやオーディオが大好きで自身も写真家??銀塩師??とのこと。



OFFICE HANK JONES


この人が私にこんな遊びを教えたんです!!



河村社労士事務所
(神戸市北区日の峰3−21−7 078−583−6057)

毎年、私が変な企画を考えるといつも喜んでくれます。たぶん、、、。



かんだクリニック
 http://www.r-kanda.com/clinic/index.html

ジャズが大好きで、お家コンサートもされているすごい先生です。



京谷医院
 http://www.kokoro-iyashi.info/archives/917216.html

とっても面白い先生ですが、忙しすぎてうつ病になるんじゃないか?と心配しますwww。
遊びましょう!!先生!!



JazzBar グッドマン
 http://www.my-littletown.com/goodman/

いつも、ベロベロですいません、マスター。毎週金曜インスト主体の硬派なライブハウス。たまの駄洒落に付いて行くのに必死な私。



カレー屋サヴォイ
 http://loco.yahoo.co.jp/place/1b693ea5fc8464e0f5572a77844dcb063af00da3/

すいません、私の家です。従業員には、遊んでばかりで申し訳ないです。



JUST IN TIME
 http://sound.jp/justintime/

強面のマスターですが、すごくやさしいんです!!奥さんは、めっちゃ強いです!!ライブとオーディオの熱は、わたしには熱すぎます。



居酒屋 樽八
 http://r.gnavi.co.jp/k773500/

僕の人生初のバイト先、毎日賄いを食べに行ってました。息子さんをサヴォイでお預かりしてます。



西神中央drink&food DAN
 http://www.kobefunfan.com/?p=4275 

Kobe Modern Jazz Clubの創設者の一人。
西神中央でのんびりジャズ喫茶してます。本人も西神NTジャズ倶楽部を主宰しております。



中川皮膚科クリニック
 http://www.hosp.ikeda.osaka.jp/03community/cooperation/ika_card_142.html 

中川先生もジャズが大好きな先生です。後で紹介する原田先生によって拉致されスポンサーになって頂きました。



日中青年旅行社
 http://www.jcyts.co.jp/

陳さんは、今年100キロマラソンにトライする恐ろしい趣味の持ち主です。あとは、仕事の資格よりスコッチウイスキー検定を重視する強者です。


はらだ皮膚科クリニック http://www.harada-hifuka.jp/

凄まじいジャズレコードコレクターにしてピアニスト!!アレルギーの分野では名医だそうですが、酒場ではベロベロ、ライブでは叫びまくり。被害者多数www。



100BAN STUDIO
 http://www.100ban.jp/

三宮で唯一グランドピアノ常設、ウッドベースレンタルあり。多数の部屋があるスタジオ。一階のイタリアンもなかなかうまい。



深澤耳鼻咽喉科・アレルギー科
 http://www.fukazawa-ent.jp/index.html

テナーサックスのめっちゃ上手い先生。もしかして、日々、聴力検査室で特訓してるのだろうか?



牧商店
( 兵庫県尼崎市七松町3丁目4-10 06-6418-0020)

酒屋さんと立ち飲み屋さん、お客さんがギターで歌いまくり、マスターはベースマンだとか、うーん、すごい。



Bar Martini
 http://kobejazz.jp/jazz_report/vol26.html

飯塚さんは、私の良き理解者。マスターもジャズ・クルーズの主宰者でイベントの問題や苦労など話し合え、いつも勉強になります。



MOKUBA'S TAVARN
 http://www.mokuba-kobe.com/top/open.html

神戸の老舗ジャズ喫茶。マスターに頼まれたら『えさほいっさっさ』も踊ります、私。


本地川医院 http://www.motochigawa.net/

本地川先生は、私に『あいうえお』の書き方や読み方を教えて頂きました。その時、『にゅ』『ひょ』は理解出来なかったです。すみません。


ユーシーシーフーヅ(株) http://www.uccfoods.co.jp/

ウチのコーヒーをお願いしてます。元担当のTさんは、元バレー男子代表。右左の筋肉量が変です。それに神戸飲食の情報通なんです。



渡部耳鼻咽喉科医院
(兵庫県尼崎市南武庫之荘1ー19−2706−6436−1009)

Kobe Modern Jazz Club 世話人の一人 ジャズライブ大好きな先生です。花粉症などの時期は忙しくて遊べないようです。



茶房ヴォイス
 http://www.jazz-voice.biz/

私のお店です。お客さんと変な話して盛り上がってます。


ジャズやねん関西 http://www.jazzyanen.com/

素晴らしいフリーペーパー『Way Out West』やCD作成、関西が誇るジャズデザイナー。



田中皮膚科クリニック
 http://www.tanaka-hifuka.com/

このブログを見て協力頂けた、先生です。先生ありがとう!!


Aya's Mam Original &Handmade Knit for Dog

僕が小さい頃からお世話になってるとっても面白く、沢山、犬を飼っているおばちゃま!!最近、ニット作りがお仕事って知りました!!


パイオニアサービスネットワーク 神戸認定店 Eclef http://sannomiyastation-townnavi.com/spot/sG3k3rB9Ck-/

茶房Voiceの真空管300Bシングルアンプを創って頂いたのです!!感謝、感謝!!


大上鞄店 http://www.kobe-ohue.com/

懐かしの同級生、悠ちゃんが切り盛りしている、神戸で老舗鞄屋さん!!



協和チャック工業株式会社
 http://www.kyowa-chack.co.jp/inquiry/index.html

社長に高井さんは、とてもアツく!!ユニークなアイデアマン!!このブログで沢山ジャズのCDを購入中、『高くつくブログだね!!』爆笑!!


経年変化協会  http://keinenhenka.ko-co.jp/

これまた、本物、高品質、デフレ時代に逆行する、メガネの松井君!!チャック工業の高井さんと共にいろんな事を考える神戸のやり手!!


Jazz Bar Basin Street  http://www.basin-st.com/

ジャズギターリストであり、宝石屋さんの川崎さんが経営するジャズバー!!空手の先輩であり変な縁を感じます。



皆様、ありがとうございます。

スポンサー様ご紹介!!

もし、興味を持って頂けましたら kobemodernjazzclub@gmail.com (村田)まで
お願い致します。

村田 太



同じカテゴリー(その他)の記事画像
マルコ ・ メスキーダ京都祇園
唯一の東京公演
兵庫1区 もりやま まさひと
海外と日本を繋ぐ その1
ヴォイスカレー
クリスマスプレゼントのお知らせ
同じカテゴリー(その他)の記事
 マルコ ・ メスキーダ京都祇園 (2023-06-24 09:22)
 唯一の東京公演 (2023-06-18 10:01)
 兵庫1区 もりやま まさひと (2021-10-29 20:37)
 海外と日本を繋ぐ その1 (2021-04-11 10:08)
 ヴォイスカレー (2020-04-30 13:45)
 クリスマスプレゼントのお知らせ (2019-12-03 11:39)
Posted by クレフ at 2013年02月07日 17:07 その他
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
クレフ
クレフ
茶房Voiceの太と新人類Ryoがジャズ入門者に是非とも聴いてもらいたい『一枚』や様々な『情報』をお薦めしていきます。