Freedom Jazz dance

Freedom Jazz dance

3/2Kobe Modern Jazz Club

早速、ライブしま〜〜す!!

3/2Kobe Modern Jazz Club

表向き
20世紀を代表するメロディー・メーカーであるスティービー・ワンダーの楽曲を
取り上げ、馴染みのある旋律をジャズ・アレンジでお楽しみ頂きたい。


本音
3月は震災関連の話題で暗くなるでしょ><。だから特に元気でイキの良い事がしたかった。
みんな暗いんだもん><。

てな訳でイキのいいバンドにお願いしました!!さらに皆さんおなじみのスティービー・ワンダーをガチガチのバリバリでします!!

ジャズになるの?いえいえ、するんです!!

今頃、古谷さん頑張って譜面を書き書き、書き書き書き書きしているはずです!!!

多くの皆さんは、ジャズにおいてアレンジされてるって可笑しい?ジャズの即興じゃない?
なんて思ってるかもしれませんね????

違います?

譜面ってまるで悪いように思ってる人が多い様に思います。でもね、世界最高峰の自動車のラリーレースで助手席にナビゲーターが付きますよね?
一流のドライバーに必要なのか?といった問題に僕は考えるんです。

コースが解り、ペースは配分や微妙な感覚を事前に知ってればもっと早くなるでしょ?
運転に集中できるし!!

そんな感じでミュージシャンもあらかじめコースや状況、ニュアンスを譜面にしとくんです。

そのぐらい、難解な事をしたいんです。

でないと面白ないやん!!

チケットは1000円です。

本当に1000円です。

それにチケットは250枚しか作ってません。

早い者勝ちという事で。

メンバー 古谷光広(Ts)築山昌広(Tp)大迫明(Tb)
     大山理保(Pf)石井孝宏(B)渕雅隆(Ds)

2013年3月2日(土)
4:00pm~開場5:00pm~開演
会場  中華会舘(東亜ホール)7F
神戸市中央区下山手通2ー13ー9  TEL 078ー392ー2711           
入場料 1000円

お問い合わせ&チケット取り扱い  事務局(茶房 voice内)
http://www.jazz-voice.biz/
TEL&FAX078-334-3668
kobemodernjazzclub@gmail.com (村田)まで

よろしくお願いいたします。

村田太








同じカテゴリー(ライブ)の記事画像
34th KOBE MODERN JAZZ CLUB
初来日
¥1000-コンサート 32th Kobe Modern Jazz Club
ラスト2公演
続・アラン・ブロードベント来日
グラミー・ウィナー アラン・ブロードベント来神 31th Kobe Modern Jazz Club Live
同じカテゴリー(ライブ)の記事
 34th KOBE MODERN JAZZ CLUB (2023-07-16 14:10)
 初来日 (2023-06-17 19:40)
 ¥1000-コンサート 32th Kobe Modern Jazz Club (2020-01-17 12:25)
 ラスト2公演 (2019-07-16 20:13)
 続・アラン・ブロードベント来日 (2019-04-28 20:29)
 グラミー・ウィナー アラン・ブロードベント来神 31th Kobe Modern Jazz Club Live (2019-04-18 13:48)
Posted by クレフ at 2013年01月11日 13:48 ライブ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
クレフ
クレフ
茶房Voiceの太と新人類Ryoがジャズ入門者に是非とも聴いてもらいたい『一枚』や様々な『情報』をお薦めしていきます。