東京出張行って来ました!!
火曜日〜水曜、出張(音楽関係だから)に行って来ました。
目的は、何回か前に書きましたが
Natalie Cole、じゃなくてJosh Nelson
でした。
問題は、中身ですよね。
今回の大きな任務は、
1、Josh Nelsonと顔合わせして『必ずやります!!』と言ってくる事。
2、ジョシュのお願いで東京でステージを見つけて来る!!
の2点でした。
順番に珍道中をお話したいと思います。
まず、東京に行くまで
正直、東京って良いイメージないんですね。だから、出発までウニュウニュしとりましたが
やっぱり、どうしても行かないと行けないので、ジョシュが招待してくれてるし><
新幹線→ホテル→のんびり→東京ブルーノート。
カウンターで『村田です!!』と言うとスタッフ『村田様、2名ですね?』
が〜〜〜ん、そうなんだ!!ジョシュ優しいなあ。『一人です><』
しまった><、デートの口実に誰か?誘えば良かった><。
と出足からなんか?つまずいてない?僕。
席に着くと、もちろんピアノの後ろでした。
その前にそうそう、バーカウンターの中に見慣れた知人が、忙しそうに働いてました。
思わず『こんばんは!!』お互い『うわ〜〜!!』『久し振り!!』てな具合でなんか?東京っぽくないやん。再会、再会。
4人がけの席で一人、チ〜ンと座ってると一人の可愛い女の子が斜め向かいに座ったのです、あ〜、来て良かった。ステージが始る10分前になってもその子に連れがくる様子もなく。
”ココで声掛けなかったら、一生後悔する!!なんの為に神戸から遠い異国の地(僕的に)に来たんだ!!神戸男児、しっかりしろ!!”と心の叫びをして、
『こっちに来ませんか?ステージに近い方が見やすいよ〜!!』と声を掛けてみました。
ニッコリ笑って移動、よっしゃ!!てな訳で2人で楽しくナタリー・コールを観る。
『実は、私、今日、誕生日なんです!!』え〜!!!、こんな僕なっかと過ごしてていいん??一緒にクリスマス・ソング???え〜〜〜!!てな具合で演奏後も僕と楽しく会話です。
ほんと、東京って素晴らしい場所なんだ><、神様、ありがとう。
さてさて、本題のジョシュ。ちゃんと仕事してますからご安心ください。
1曲目、前座でカルテット演奏、その上、ジョシュのオリジナル!!僕的にナタリーのステージで自分の曲を演奏していいんかな?普通、わかりやすく、引き立てに回るのですがね??
こんな感じでね。
あとで聴いたら、お願いしたらしいです。それにナタリーの調子が悪くてジョシュ自身『ダイが遊びに来るんだから何とかしなきゃ!!』と楽屋で必死に盛り上げていたそうです><。
ありがとう、ジョシュ!!
確かに1週間の公演って長いですからね、くたびれるよね><。
そんで3人で和やか世間話をして、『次は、九月ね!!』ってジョシュはバスに乗って行きました。
めでたし、めでたし。
いや〜、東京って良いもんですね!!
以上、幸せな一日でした。
二日目、この日は、某女子大に打ち合わせ。
慣れない電車もうまく乗り継ぎ、大学へ。
人生初の女子大。
それに食堂って僕の中で強い憧れがありまして。そこでお食事。
そのあと、図書館やホール、音楽室等々、施設見学、はっは〜!!
そのあと、真面目な僕は、本当に9月ライブ企画しては貰えませんか?のお願いをして
あっさり、OK!!
すべての仕事を120%で終え、神戸に。
いや〜とっても有意義な2日間!!
神様、ありがとうございました!!
さあ、そんな幸せな私が選ぶのは、最近、知ったアルバムです。

http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=james+torme&tag=yahhyd-22&index=popular&jp-ad-ap=0&hvadid=27507595411&ref=pd_sl_3jkv2y4z04_b
目的は、何回か前に書きましたが
Natalie Cole、じゃなくてJosh Nelson
でした。
問題は、中身ですよね。
今回の大きな任務は、
1、Josh Nelsonと顔合わせして『必ずやります!!』と言ってくる事。
2、ジョシュのお願いで東京でステージを見つけて来る!!
の2点でした。
順番に珍道中をお話したいと思います。
まず、東京に行くまで
正直、東京って良いイメージないんですね。だから、出発までウニュウニュしとりましたが
やっぱり、どうしても行かないと行けないので、ジョシュが招待してくれてるし><
新幹線→ホテル→のんびり→東京ブルーノート。
カウンターで『村田です!!』と言うとスタッフ『村田様、2名ですね?』
が〜〜〜ん、そうなんだ!!ジョシュ優しいなあ。『一人です><』
しまった><、デートの口実に誰か?誘えば良かった><。
と出足からなんか?つまずいてない?僕。
席に着くと、もちろんピアノの後ろでした。
その前にそうそう、バーカウンターの中に見慣れた知人が、忙しそうに働いてました。
思わず『こんばんは!!』お互い『うわ〜〜!!』『久し振り!!』てな具合でなんか?東京っぽくないやん。再会、再会。
4人がけの席で一人、チ〜ンと座ってると一人の可愛い女の子が斜め向かいに座ったのです、あ〜、来て良かった。ステージが始る10分前になってもその子に連れがくる様子もなく。
”ココで声掛けなかったら、一生後悔する!!なんの為に神戸から遠い異国の地(僕的に)に来たんだ!!神戸男児、しっかりしろ!!”と心の叫びをして、
『こっちに来ませんか?ステージに近い方が見やすいよ〜!!』と声を掛けてみました。
ニッコリ笑って移動、よっしゃ!!てな訳で2人で楽しくナタリー・コールを観る。
『実は、私、今日、誕生日なんです!!』え〜!!!、こんな僕なっかと過ごしてていいん??一緒にクリスマス・ソング???え〜〜〜!!てな具合で演奏後も僕と楽しく会話です。
ほんと、東京って素晴らしい場所なんだ><、神様、ありがとう。
さてさて、本題のジョシュ。ちゃんと仕事してますからご安心ください。
1曲目、前座でカルテット演奏、その上、ジョシュのオリジナル!!僕的にナタリーのステージで自分の曲を演奏していいんかな?普通、わかりやすく、引き立てに回るのですがね??
こんな感じでね。
あとで聴いたら、お願いしたらしいです。それにナタリーの調子が悪くてジョシュ自身『ダイが遊びに来るんだから何とかしなきゃ!!』と楽屋で必死に盛り上げていたそうです><。
ありがとう、ジョシュ!!
確かに1週間の公演って長いですからね、くたびれるよね><。
そんで3人で和やか世間話をして、『次は、九月ね!!』ってジョシュはバスに乗って行きました。
めでたし、めでたし。
いや〜、東京って良いもんですね!!
以上、幸せな一日でした。
二日目、この日は、某女子大に打ち合わせ。
慣れない電車もうまく乗り継ぎ、大学へ。
人生初の女子大。
それに食堂って僕の中で強い憧れがありまして。そこでお食事。
そのあと、図書館やホール、音楽室等々、施設見学、はっは〜!!
そのあと、真面目な僕は、本当に9月ライブ企画しては貰えませんか?のお願いをして
あっさり、OK!!
すべての仕事を120%で終え、神戸に。
いや〜とっても有意義な2日間!!
神様、ありがとうございました!!
さあ、そんな幸せな私が選ぶのは、最近、知ったアルバムです。

http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=james+torme&tag=yahhyd-22&index=popular&jp-ad-ap=0&hvadid=27507595411&ref=pd_sl_3jkv2y4z04_b
Posted by クレフ at 2012年11月29日 14:36
その他
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最近の記事
34th KOBE MODERN JAZZ CLUB (7/16)
マルコ ・ メスキーダ京都祇園 (6/24)
唯一の東京公演 (6/18)
初来日 (6/17)
復活します!! (10/1)
兵庫1区 もりやま まさひと (10/29)
海外と日本を繋ぐ その1 (4/11)
クリスマスプレゼントのお知らせ (12/6)
サヴォイ・カレー (8/26)
ヴォイスカレー (4/30)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録