ポリシー
先週から体調不良で更新していませんでした。
その間、小島大先生にお世話になりっぱなし、ありがとうございます。
さて、昨日のニュースから
グラミー賞歌手のアデルが、セクシーさを売り物にする最近の音楽業界に苦言を呈している。
Daily Starによると、アデルはCDを売るためにセクシーさを武器する歌手たちを非難。具体的にはレディー・ガガやマドンナの名前を挙げ、「実際に会ったことがあるけど、本当の彼女たちはグラビアやプロモーションビデオで見るのと全く違う」と発言すると、「ああいうふうにセクシーさを前面に出すのは上品だとは思わない」と一刀両断した。
アデル自身は、たとえスーパーモデルのような体形だったとしても、服は着たままでいるとの見解を示している。「CDを売るために、服を脱いで下着を見せる必要性はないの。わたしはただ立って、そこで歌えばいいの。大事なのは、どんな外見をしていても、ありのままの自分を好きになることよ」と最近の音楽業界の傾向には否定的であることを明言している。
私も否定的。日本でヴォーカルが多い理由や下手でも綺麗方が良いという発想は、私には理解できません。
本当に音楽が好きなのか?
ただ、エンターテイメント要素は理解しています、それならそういえば良いじゃないか。
だからこの

www.amazon.co.jp/グラッド・ラグ・ドール-初回限定盤-DVD付-ダイアナ・クラール/dp/B008GVGIVK/ref=sr_1_1?s=music&ie=UTF8&qid=1348731207&sr=1-1
だからダイアナ・クラールの新譜、買う気になれないんです。
とまあ、ハ〜〜〜な気持ちでいると次に見たのは、

この表紙には『失望』しかありませんでした。
これは、あかんやろう><、Jazzもおしまいやな〜と思いました。
スイングジャーナルというJAZZでは、最も有名な雑誌の後継雑誌である『Jazz Japan』ですが、落ちたものです。
はっきり言って、八代亜紀からJazzを全く、感じません。
やはり演歌ですね、演歌はぜんぜんOKなんですが、ジャズちゃうやん><。
こっちやろ〜!!おんなじおばちゃんでも!!
本当に『Jazz Japan』も悪魔に心を売ったんですね><。
売れるためには仕方ない、という発想でしょうか?
ならジャズを選ばない方が良いんでは?
ポリシーのない物なんて、残んないよ〜。
とブツブツ、ぶつぶつ。
その間、小島大先生にお世話になりっぱなし、ありがとうございます。
さて、昨日のニュースから
グラミー賞歌手のアデルが、セクシーさを売り物にする最近の音楽業界に苦言を呈している。
Daily Starによると、アデルはCDを売るためにセクシーさを武器する歌手たちを非難。具体的にはレディー・ガガやマドンナの名前を挙げ、「実際に会ったことがあるけど、本当の彼女たちはグラビアやプロモーションビデオで見るのと全く違う」と発言すると、「ああいうふうにセクシーさを前面に出すのは上品だとは思わない」と一刀両断した。
アデル自身は、たとえスーパーモデルのような体形だったとしても、服は着たままでいるとの見解を示している。「CDを売るために、服を脱いで下着を見せる必要性はないの。わたしはただ立って、そこで歌えばいいの。大事なのは、どんな外見をしていても、ありのままの自分を好きになることよ」と最近の音楽業界の傾向には否定的であることを明言している。
私も否定的。日本でヴォーカルが多い理由や下手でも綺麗方が良いという発想は、私には理解できません。
本当に音楽が好きなのか?
ただ、エンターテイメント要素は理解しています、それならそういえば良いじゃないか。
だからこの

www.amazon.co.jp/グラッド・ラグ・ドール-初回限定盤-DVD付-ダイアナ・クラール/dp/B008GVGIVK/ref=sr_1_1?s=music&ie=UTF8&qid=1348731207&sr=1-1
だからダイアナ・クラールの新譜、買う気になれないんです。
とまあ、ハ〜〜〜な気持ちでいると次に見たのは、

この表紙には『失望』しかありませんでした。
これは、あかんやろう><、Jazzもおしまいやな〜と思いました。
スイングジャーナルというJAZZでは、最も有名な雑誌の後継雑誌である『Jazz Japan』ですが、落ちたものです。
はっきり言って、八代亜紀からJazzを全く、感じません。
やはり演歌ですね、演歌はぜんぜんOKなんですが、ジャズちゃうやん><。
こっちやろ〜!!おんなじおばちゃんでも!!
本当に『Jazz Japan』も悪魔に心を売ったんですね><。
売れるためには仕方ない、という発想でしょうか?
ならジャズを選ばない方が良いんでは?
ポリシーのない物なんて、残んないよ〜。
とブツブツ、ぶつぶつ。
Posted by クレフ at 2012年09月27日 16:44
ヴォーカル
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
34th KOBE MODERN JAZZ CLUB (7/16)
マルコ ・ メスキーダ京都祇園 (6/24)
唯一の東京公演 (6/18)
初来日 (6/17)
復活します!! (10/1)
兵庫1区 もりやま まさひと (10/29)
海外と日本を繋ぐ その1 (4/11)
クリスマスプレゼントのお知らせ (12/6)
サヴォイ・カレー (8/26)
ヴォイスカレー (4/30)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録