Freedom Jazz dance

Freedom Jazz dance

レコーディング

7月になりましたね〜。

あれは、5月でしたか?
とある知人(絶対にNoと言えない)方から友達がCD創りたいそうだから話聴いてあげて!!と電話があり
その次の週にお店で打ち合わせをしました。

別に難しい事ではなく、予算の概要や一般的なCD制作の流れを説明し『協力できる事なら何でもお手伝いしますよ〜!!』でその日は解散。

それから2〜3週間してだったか?電話が鳴りました。
『発売日を決めました!!10月13日です。』

私は、真っ暗になりました。実際、3ヶ月ちょっとしかないやん!!てか、発売日から決める人すげ〜!!

まあ、本人はやる気満々なので何を言っても止まる事はないのでしょうが、早急にスタジオやカメラマン、デザイン、プレス屋さん、エンジニアさんにスケジールを聞いてみると、奇跡的にピッタリあっちゃいました!!

私の短い人生の中、パッパと決まって行くのは、やりなさい!!って事でグルグル回るのは、辞めなさい。

と神様のお告げだと思っています。

だから、やりましょう!!

となりましたが、具体的に何を録音するとか?詳しいコンセプトは、スタジオの見学の時でいいかな?と
行き当たりばったりにしてました。予備知識は、ハーモニカのソロだけです。

でね、スタジオ見学日。

65歳の朗らかな男性に出会い、軽い世間話をしながらスタジオ入り。

順風満帆

でね、では、何か?吹いてもらえます?

『はい!!』との声の後、演奏曲が!!


バッハ


ガ〜ン

俺、専門外やん!!

少し位知ってるけど、全部覚えてないし!!

私、ジャズっ子なんですが><

この曲だった。




私の頭の中!!




全然ちゃうやん!!えええんか!!


まあ、音を録ったりの基本は同じでしょうから><大丈夫なはず〜〜。


私、専門ジャズだぜー!!

だからバッハ、ちゃんと覚えてないぜー!!

ハーモニカも録った事無いぜー!!

(´□`)、ワイルドだぜー!!

わかんないぜ!!

今から覚えるぜ〜><な私がそこにいました。



スティービー・ワンダーもハーモニカだね!!終わりのハーモニカソロかっこいいな!!



てなわけでレコーディングします!!

今回紹介するのは、Toots Thielemans。

レコーディング

www.amazon.co.jp/gp/customer-media/product-gallery/B000002KK0/ref=cm_ciu_pdp_images_0?ie=UTF8&index=0&isremote=0



同じカテゴリー(その他)の記事画像
マルコ ・ メスキーダ京都祇園
唯一の東京公演
兵庫1区 もりやま まさひと
海外と日本を繋ぐ その1
ヴォイスカレー
クリスマスプレゼントのお知らせ
同じカテゴリー(その他)の記事
 マルコ ・ メスキーダ京都祇園 (2023-06-24 09:22)
 唯一の東京公演 (2023-06-18 10:01)
 兵庫1区 もりやま まさひと (2021-10-29 20:37)
 海外と日本を繋ぐ その1 (2021-04-11 10:08)
 ヴォイスカレー (2020-04-30 13:45)
 クリスマスプレゼントのお知らせ (2019-12-03 11:39)
Posted by クレフ at 2012年07月03日 15:34 その他
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
クレフ
クレフ
茶房Voiceの太と新人類Ryoがジャズ入門者に是非とも聴いてもらいたい『一枚』や様々な『情報』をお薦めしていきます。