La Fiesta
今西君ネタも面白くなかったから真面目に戻らないと。
もうすぐ暑い夏が来ますね、そんな季節にピッタリな曲を紹介します。
『La Fiesta』ラ・フェスタって読みます。スペイン語で、<パーティ、お祭り、祝日、喜び、楽しみ>等の意味があります。
どんな曲かな?
Chick Coreaってピアニストが作曲しました。フラメンコ調の気持ちのいい曲である事や
風景感がとても美しい曲ですぐに覚える事が出来ると思います。
とまあ、普通ならこんな事を書いて行くのですが
皆様、ライブとか行かれたりします?僕は、好きで良くとまでは言いませんが行きます。
その醍醐味って何だろう?と私は、よく考えます。
それは、私にとって生まれてくる瞬間やその人を知る事、価値観を見直せるなど様々な理由があります。
試しに先のユーチューブを見た人なら次を見て頂けると私の言っている事が少し解って頂けるのではないか?
と思います。
先と後の動画でミュージシャンの二面性や楽器の表現や遊びが見て取れるでしょう?
ピアニストがヴァイブラフォンを叩いている表情と後のピアノを弾いている表情を比べてみて下さい。
とってもユニークでしょ?
こういう瞬間に立ち会える素晴らしさがライブなんだと思います。
ぜひ、皆様も足を運んでみては如何でしょうか?

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9-%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%82%A2-%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3/dp/B00144663Q/ref=sr_1_8?s=music&ie=UTF8&qid=1334216799&sr=1-8
Posted by クレフ at 2012年04月12日 16:49
ビブラフォン
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
34th KOBE MODERN JAZZ CLUB (7/16)
マルコ ・ メスキーダ京都祇園 (6/24)
唯一の東京公演 (6/18)
初来日 (6/17)
復活します!! (10/1)
兵庫1区 もりやま まさひと (10/29)
海外と日本を繋ぐ その1 (4/11)
クリスマスプレゼントのお知らせ (12/6)
サヴォイ・カレー (8/26)
ヴォイスカレー (4/30)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録