スマートフォン
こんばんは、太さんから“新人類”と紹介されたRyo.Kです。笑
今年の3月末、携帯をスマートフォンに替えました。
auユーザーなので、もちろんアンドロイド。
最初は基本操作さえ手こずりましたが、使うごとに便利な機能を発見し、重宝しています。
やっぱりアンドロイドに替えて良かった!!
と、思った矢先…
“auもiphone発売開始”
というニュースが。
そ、それなら、iphoneの方が欲しかった…
と無性に虚しくなりました。
人間、ついつい新しい物を欲しがってしまうものです。
しかし、世の中には時代に流されず、普遍的に良い物もあるわけで。
ジャズはそういった、“スタンダード”をとても大事にします。
そこで今回紹介させていただくのはコチラ↓

ニューヨークを中心に活躍するピアニスト、デビッド・ヘイゼルタインの「Modern Standards」です。
ベース、ドラムとのピアノトリオでの高いレベルの演奏によって、ミュージカルや映画の曲を鮮やかに、
そして堅実に調理しています。
そんな中、一曲だけピアノソロで収録されたビートルズの“Yesterday”
この曲の何十年経っても色褪せないメロディが、より一層際立っています。
次々に登場する魅惑的な新製品に踊らされず、本当に必要な物をしっかり見極めていけたらと思う、
今日この頃なのでした。
今年の3月末、携帯をスマートフォンに替えました。
auユーザーなので、もちろんアンドロイド。
最初は基本操作さえ手こずりましたが、使うごとに便利な機能を発見し、重宝しています。
やっぱりアンドロイドに替えて良かった!!
と、思った矢先…
“auもiphone発売開始”
というニュースが。
そ、それなら、iphoneの方が欲しかった…
と無性に虚しくなりました。
人間、ついつい新しい物を欲しがってしまうものです。
しかし、世の中には時代に流されず、普遍的に良い物もあるわけで。
ジャズはそういった、“スタンダード”をとても大事にします。
そこで今回紹介させていただくのはコチラ↓

ニューヨークを中心に活躍するピアニスト、デビッド・ヘイゼルタインの「Modern Standards」です。
ベース、ドラムとのピアノトリオでの高いレベルの演奏によって、ミュージカルや映画の曲を鮮やかに、
そして堅実に調理しています。
そんな中、一曲だけピアノソロで収録されたビートルズの“Yesterday”
この曲の何十年経っても色褪せないメロディが、より一層際立っています。
次々に登場する魅惑的な新製品に踊らされず、本当に必要な物をしっかり見極めていけたらと思う、
今日この頃なのでした。
Posted by クレフ at 2011年09月28日 00:13
ピアノ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最近の記事
34th KOBE MODERN JAZZ CLUB (7/16)
マルコ ・ メスキーダ京都祇園 (6/24)
唯一の東京公演 (6/18)
初来日 (6/17)
復活します!! (10/1)
兵庫1区 もりやま まさひと (10/29)
海外と日本を繋ぐ その1 (4/11)
クリスマスプレゼントのお知らせ (12/6)
サヴォイ・カレー (8/26)
ヴォイスカレー (4/30)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録